当院では、日立の16列マルチスライスCT「Supria Advance」を導入しました。
CT検査では、身体のまわり360°からX線を照射してコンピュータで画像を作成します。
人間の医療においても早期の腫瘍を発見する検査機器として日常的に使われています。
動物にとってもCT検査をX線、エコー検査のように身近な検査にしたいと考えています。
Now Loading...
2019年4月1日
当院では、日立の16列マルチスライスCT「Supria Advance」を導入しました。
CT検査では、身体のまわり360°からX線を照射してコンピュータで画像を作成します。
人間の医療においても早期の腫瘍を発見する検査機器として日常的に使われています。
動物にとってもCT検査をX線、エコー検査のように身近な検査にしたいと考えています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
16:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
休診日であっても、ホームドクターとして急な病気やトラブルにも対応できるようAM9:00~PM18:30まで、病院への電話はつながります。
何かお困りのことがありましたら、病院にお電話をください。
なお、休診日診療には時間外料金がかかりますので、予めご了承ください。
診療科目:内科・外科、入院、各種予防・ワクチン
クレジットカード: |
他、各種カードを取り扱っております。 |
---|
※こちらは予防診療のみの受付(ネット予約)となります
(午前9:00〜午後18:30 不定休)