Now Loading...

Now Loading...

ブログ

BLOG

秋の健康診断 2018

獣医師の木村です。今日は秋の健康診断の案内を書いていきます

の健康診断を10/1~11/30まで当院で行います

の健康診断は血球計算・血液生化学検査とフィラリア検査のセット(犬)しかありませんでしたが

秋は4つのコースから選んでいただく形になっています

それぞれの検査で何を調べるのか簡単に書いていきます。選ぶ際の参考にしてください

――――――――――――――――――――――――――――

血球計算貧血の有無や白血球数・血小板数の確認のために行います

生化学検査…内臓の状態を血液検査によって推測します

レントゲン検査…心臓、肺、気管、その他臓器に異常がないか確認します

腹部エコー検査…臓器の形態的異常や腫瘍の有無について検査します

――――――――――――――――――――――――――――

ここまでは昨年までも実施していた項目になりますが、次からは今年からの項目になります

――――――――――――――――――――――――――――

甲状腺検査では甲状腺機能低下症、猫では甲状腺機能亢進症といった病気が年齢を重ねていくことにより増えてきます。それらの病気の有無を確認するために、甲状腺から分泌されるホルモンを測定します

糖尿検査糖尿病の有無を判定する検査になります。血液生化学検査でもGLU(血糖値)の項目がありますが、糖尿検査では糖化アルブミンというものを測ります。糖化アルブミンは過去2週間の血糖値の平均を表すので、より正確に糖尿病の判断を行うことができます

炎症検査感染症や炎症性疾患の有無を判別します

血圧検査尾や脚で計測を行います。低血圧/高血圧がないかの判断をします

心エコー検査心臓に異常がないかを確認します

心電図検査主に不整脈の有無を判定するための検査となります

眼圧検査主に緑内障といった眼圧が上がる病気の有無を確認します

尿検査血尿の有無や結晶成分の有無などを検査します

ANP心臓の心房というところに負荷がかかると上昇します。小型犬などでは年齢が増すにつれて、僧帽弁閉鎖不全症という病気が多くなります

SDMA上昇すると腎臓病であることが示唆されます。従来の検査よりも早期に診断できるメリットがあるとされています。猫では、年齢が増すにつれて腎臓病になる子が多くなります

――――――――――――――――――――――――――――

基本的に予約なしで健康診断を受診できますが、④のコースは来院時に採血、後日検査予約が必要になります。詳しくはスタッフにお尋ねください

また、どのコースを受診しようか迷われた場合は、スタッフまでご相談くださいムク

*健康診断時に体調が悪い場合は、院内での通常料金でのご案内になる場合があります

 

 

CATEGORYカテゴリー

ARCHIVE月別 アーカイブ

ARCHIVE年別 アーカイブ

  • 最近の投稿

QRコード
「させ犬猫の病院」のアカウントと友だちになれば、たくさんのお知らせを配信させていただきます。
友だち追加

「させ犬猫の病院」のアカウントと友だちになれば、たくさんのお知らせを配信させていただきます。

ACCESSアクセス

住所
〒327-0815 
栃木県佐野市鐙塚町154-3 Google map
受付時間
午前9:00-12:00 午後16:00-18:30
休診日
日曜日
駐車場
12台 完備

0283-23-1339

診療時間
9:00-12:00 ×
16:00-18:30 ×

診療科目:内科・外科、入院、各種予防・ワクチン

クレジットカード:

VISAMaster Cardアメリカン・エキスプレスJCB

他、各種カードを取り扱っております。

トリミング専用電話番号

070-5518-6848

(午前9:00〜午後18:30 不定休)

させ犬猫の病院 CTスキャンあり -栃木県佐野市の動物病院-

栃木県佐野市の動物病院「させ犬猫の病院」
〒327-0815 栃木県佐野市鐙塚町154-3
TEL:0283-23-1339