こんにちは!
前回に引き続き、猫ちゃんのセミナーを受講しての情報を書いていきたいと
思います![]()
![]()
今日は猫ちゃんの嫌いなものについてのお話です。
ここに書くのは一般的に苦手とされているものになります。
しかし猫ちゃんも個々で性格は様々ですので、もしかしたら例外の猫ちゃんも
いるかもしれません![]()
おうちの子が何が好きで何が嫌いかは飼い主様の方がよくご存じかもしれない
ですね![]()
![]()
猫ちゃんが嫌いとされているもので、猫ちゃんと触れ合う際に気をつけたいもの…
それは物音と匂いです。
猫ちゃんは大きい音が苦手ですので、大きな物音をたてたり大声で話される事が
好きではありません。猫ちゃんに話しかけたり猫ちゃんのそばで話す際にはぜひ
声のボリュームに気をつけてあげてください![]()
そしてもう1つ、匂い。
猫ちゃんは匂いに敏感です。特にタバコの匂いは大嫌い![]()
![]()
その他にも香水や柔軟剤の香りも苦手な傾向にあります。
知らないわんちゃんや猫ちゃんの匂いも同様です![]()
![]()
猫ちゃんと接する時はなるべく強い匂いがついていない状態で触ってあげると
良いかと思います![]()
最近の我が家のわんこ。
暖かくなってきて毎日とっても気持ちよさそうにお昼寝しているのですが…

この写真を見てお分かりいただけますでしょうか…
(散らかっているのは見ないでください
)
ベットの中心から完全にズレてお昼寝中です![]()
頭は完全に落ちています。身体は不安定な所で絶妙なバランスをとっています(笑)
ふと見た時にこんな寝方をしていたので思わず連写してしまいました![]()
![]()
寝相の悪さは飼い主ゆずり…
笑
以上、看護師の渡辺でした![]()








