Now Loading...
2024年5月25日 / 病気のお話
近年、地球温暖化の影響で猛暑日が増え、犬や猫の熱中症の発生も増加傾向にあります。特に高温多湿の環境や長時間の外出が原因で、簡単に熱中症になってしまいます。最悪の場合、命を落とす可能性も高いため、飼い主様はしっかりと熱中症 […]
2024年5月25日 / 病気のお話
愛犬愛猫のかゆみ、赤み、脱毛などの皮膚疾患は、様々な原因で起こり、放っておくと悪化したり、他の病気を引き起こしたりする可能性があります。 また、夏場は細菌が増殖しやすいため、犬や猫の皮膚病が多く発生します。 この記事では […]
2024年5月24日 / 病気のお話
愛犬が突然ぐったりして、元気がなくなった…そんな経験はありませんか?実は、その原因は脾臓の腫瘍かもしれません。脾臓腫瘍は良性と悪性のタイプがあり、中でも血管肉腫という悪性腫瘍が多くみられます。病気に気づかず腫瘍が破裂する […]
2024年5月24日 / 病気のお話
肥大型心筋症は、中高齢の猫によく起こる心臓の病気です。この病気は、心臓の筋肉が異常に厚くなることによって心臓の機能が低下し、呼吸が苦しくなったり、疲れやすくなったりします。中には突然死してしまうケースもあるため、早期に発 […]
2024年4月17日 / 病気のお話
犬や猫は好奇心旺盛で、何でも口に入れてしまうことがあります。それが犬や猫にとって有害なものであった場合、中毒症状を起こし、最悪の場合は死に至ることもあります。人間が食べられるものでも、愛犬愛猫にとっては毒となることもある […]
2024年4月17日 / 病気のお話
犬の門脈シャントは、解毒を受けていない血液が別の血管(シャント)を経由して全身に回ってしまう病気のことです。正常な場合、体の中でつくられた毒素は腸管から吸収され、門脈と呼ばれる血管を通って肝臓に運ばれ無毒化されます。しか […]
2024年4月17日 / 病気のお話
犬の僧帽弁閉鎖不全症は、犬の心臓病の中でも特に一般的に見られる病気です。この病気は、心臓の左側に位置する僧帽弁が正常に閉じないことで血液が逆流し、心臓に負担をかける状態を指します。年齢とともに進行しやすいため、特に中高齢 […]
2024年4月17日 / 病気のお話
犬や猫における鼻腔の腫瘍は、全腫瘍の約1%を占める比較的発生率が低い疾患ですが、悪性度が非常に高く、進行も速いことが特徴です。初期症状が目立たないため、早期発見が難しい病気でもあります。 この記事では、犬と猫の鼻腔の腫瘍 […]
2024年4月5日 / 病気のお話
犬と猫の認知機能不全症候群(認知症)は、人間と同じように加齢とともに発生率が高くなり、生涯にわたって治療や介護が必要になります。残念ながら根本的な治療法はありませんが、薬やサプリメントなどで進行を遅らせることができたり、 […]
2024年4月4日 / 病気のお話
膵臓は重要な消化酵素とホルモンを分泌する臓器です。この膵臓に炎症が起き(膵炎)、膵臓の消化液が周囲に漏れ出すと、膵臓や周囲の組織がダメージを受けて非常に強い腹痛や嘔吐が引き起こされ、命にかかわる場合もあります。 この記事 […]
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
16:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × |
診療科目:内科・外科、入院、各種予防・ワクチン
クレジットカード: |
他、各種カードを取り扱っております。 |
---|
(午前9:00〜午後18:30 不定休)